ドメイン移管を完了させるには、お客様からムームードメインへ『移管申請』を行っていただく必要がございます。
下図は移管申請から完了までの流れです。
1. 『お客様』が『ムームードメイン』に移管申請を行う。
移管申請は【ドメイン移管申請】より行います。注意事項をお読みいただき、移管可能なドメインであることをご確認ください。
移管申請が進まない場合は、以下の情報を参照してください。
2. 『ムームードメイン』から『弊社レジストラ』に移管申請が行われる。
3. 『弊社レジストラ』が『現在お客様のドメインを管理している会社』に移管申請が行われたことを連絡する。
4. 『現在お客様のドメインを管理している会社』が『ドメイン管理者』に移管確認メールを送る。
5. ドメイン移管確認メールについて
登録業者によっては、弊社側の承認手続き完了後に再度、お客様に移管確認メールを送信しています。 送信されるメールには「ドメイン移管に異議がある場合は、メールに記載されている方法でドメイン移管を却下するように」という内容が記載されています。
なお、この項目以降6から9までの処理は弊社管轄外となります。 そのため、9の移管費用のお支払いまでは、コントロールパネルの【ドメイン一覧】でご確認いただける移管作業の進行状況は5のままとなりますので、ご注意ください。
このメールに対しては手続きを行わないよう、お願いいたします。
本メールに関してご不明な点は『お問い合わせフォーム』よりお問い合わせください。
6. 『現在お客様のドメインを管理している会社』が『弊社レジストラ』に移管の連絡を行う。
移管の連絡が行われるまでに数時間~数日を要します。(現在お客様のドメインを管理している会社により異なります。)
7. 『弊社レジストラ』が『ムームードメイン』に移管手続きの連絡を行う。
8. 『ムームードメイン』が『お客様』に移管完了の連絡を行う。
9. 移管費用のお支払い
移管が完了すると、『ムームードメイン』より移管費用のお支払を依頼するメールが送信されます。コントロールパネルより『各種お支払い』をお願いいたします。
入金締切日までに確認できない場合、ドメインがロックされHPが表示されなくなります。