カスタム設定のセットアップ方法についてご説明いたします。
カスタム設定は、ムームーDNSをより詳細に設定できるサービスです。 弊社サービス以外に、当サービスで管理しているドメインを割り当てたい、ホームページとメールを別々のサービスで使いたい、という時に利用します。
1. コントロールパネルにログインする
まずは 【 コントロールパネル 】 にログインしてください。ページ左方の『 コントロールパネルメニュー 』 にて『 ムームーDNS 』からおすすみください。
2.セットアップを行うドメインを選択する
セットアップを行うドメインの 『 変更 』 ボタンをクリックしてください。
他のネームサーバが設定されているドメインは、まず 『 利用する 』 ボタンをクリックして、ムームーDNSを利用設定してください(『変更』ボタンが表示されるようになります)。
3. 『カスタム設定』ボタンをクリックする
『カスタム設定』ボタンをクリックし、カスタム設定のセットアップ情報変更画面にすすみます。
4. ドメイン・サブドメインで表示させたいサービスを選択する
ひとつのドメイン・サブドメインを、別々の弊社サービスで利用する設定をします。
- 【仮登録】されたサービスのみ 『 サービス 』 の項目に表示されます。
- 【仮登録】は、各サービスのユーザー専用ページ(管理者ページ)で行ってください。仮登録方法は、各サービスのマニュアルをご参照ください。
ロリポップ!
heteml
カラーミーショップ
JUGEM PLUS
グーペ
5. 弊社サービス以外の、「ドメインを割り当てたいサービス」のレコード値を設定する
弊社サービス以外に、ムームードメインで管理しているドメインを割り当てる設定をします。
■ 入力例
サブドメイン |
・ホスト名「example.com」に割り当てる場合、空白にする ・ホスト名「xxx.example.com」の場合、「xxx」のみ入力 ・ワイルドカードを利用する場合、「*」(アスタリスク)のみ入力 CNAMEレコードは、サブドメインにのみ割り当てが可能です。 ・SRVレコードは「Service.Proto」の順で入力 「_http._tcp.example.com」の場合、「_http._tcp」のみ入力します。 |
種別 |
A/AAAA/MX/CNAME/TXT/SRV/ALIASから選択します。 |
内容 |
・Aレコードは「IPアドレス」を入力 例:123.123.12.34 ・AAAAレコードは「IPv6アドレス」を入力 例:FE80:0000:0000:0000:0202:B3FF:FE1E:8329 ・MX,CNAME,ALIASレコードは「ホスト名」を入力 例:xxx.example.com (末尾にピリオド[ . ]を含む場合は省く) ・TXTレコードは「テキスト情報」を入力 例:v=spf1 include:mail.example.com ~all ・SRVレコードは「Weight Port Target」を入力 例:10 80 www.example.com |
優先度 |
MXレコード、SRVレコードを設定するときのみ優先順位を入力します。(デフォルト設定値は50です。値が小さいほど優先度は高くなります。) |
弊社サービスへのドメイン割り当ては、カスタム設定で行わないでください。
6. 『セットアップ情報変更』ボタンをクリックする
設定が完了したら、『セットアップ情報変更』ボタンをクリックします。
7. 『ネームサーバ設定変更』をクリックする
『 カスタム設定のセットアップ情報確認 』 画面が開き、設定した情報が確認できます。『 ネームサーバ設定変更 』 をクリックしてお進みください。
【ムームーDNS】が設定されている場合は、『 ネームサーバ設定変更 』 に進む必要はございません(リンクも表示されません)。
8. ネームサーバをムームーDNSに変更する
『 ネームサーバ設定変更 』 画面が開きます。 『 ムームードメインのネームサーバを使用する(ムームーDNS) 』 を選択し 『 ネームサーバ設定変更 』 ボタンをクリックしてください。
ネームサーバの変更が完了されるまでに、2~3日かかる場合がございます。