迷惑メールに関しましては、ドメインの管理業者ではなく、迷惑メールの送受信を行うために使用されているサーバー業者が対応する形となります。
弊社といたしましても、迷惑行為については厳しく対応を行っていく方針でございますが、実際の送信行為を停止できますのは、サーバー業者側でございますため、対応自体が難しいこともございます。
つきましては、まず、送信行為を停止させるために、サーバーを特定する方法についてご案内いたします。
送信元のサーバーの特定方法
送信元メールアドレスのドメイン(メールアドレスの@以降)の「 Whois情報 」にある「 Name Server 」の項目にて、確認することができます。
ドメインのWHOIS情報は、Whois検索ページにてご確認ください。
Name Server: (ドメインとサーバーをひもづけるネームサーバ情報)
Name Server: (ドメインとサーバーをひもづけるネームサーバ情報)
上記のようなネームサーバ情報が記載されておりますので、ネームサーバの提供元での確認・対応が必要となります。※他社サーバーの場合は、該当のサーバー業者へお知らせいただけましたら、スムーズに対応が可能かと存じます。
次に、迷惑メールを受信された場合に、お客様に行っていただく「弊社へのご連絡方法」をご案内いたします。
弊社へのご連絡方法
▼弊社のサーバーにて迷惑行為を行っているドメインの場合
「 Name Server 」の項目に、uns01.lolipop.jp/uns02.lolipop.jp とある場合、ロリポップ!、
dns0.heteml.jp/dns1.heteml.jp とある場合、heteml が利用されています。
その場合、ロリポップ!とヘテムルのそれぞれの【 お問合せフォーム 】より迷惑メールの【 ヘッダー情報 】と【 本文 】をご連絡ください。
○ロリポップ!のサーバーの場合
お問合せフォーム
○hetemlのサーバーの場合
お問合せフォーム
弊社以外また確認がとれないサーバーから迷惑行為を行なっているドメインの場合
基本的には、該当サーバーまでご連絡いただく必要がございますがご連絡先がご不明な場合や、サーバーがご不明な場合などは下記のメールアドレスに、迷惑メールの【 ヘッダー情報 】と【 本文 】をご連絡ください。
【 abuse@muumuu-domain.com 】
ムームードメインサポートにて内容を確認し、ドメインの所有者への通知連絡を行い、送信行為の停止依頼を行います。
※送信行為自体をムームードメインにて停止させることはできませんことご理解、ご了承くださいますようお願いいたします。
なお、迷惑メールに対しましては、弊社としてのできる限りの対応を行っております。
こちらの詳細につきましては、弊社のWhoisポリシーをご覧ください。
WHOISポリシー
以上が迷惑メールを受信された場合のご連絡方法となります。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。